メルカリ、適切な郵送方法を調べる簡単な方法

生活を楽にする
この記事は約2分で読めます。

私は不器用で要領が悪いので、メルカリの適切な発送を覚えるまで高い送料で送ることが多かったです。なんとか簡単に判別・梱包したいなと思い、箱に直接重量・送料を楽にしたいなーと思い、ちょっと工夫してみました。

スポンサーリンク

各社の梱包材を揃えた

毎回、これは宅急便コンパクトに入るかな、ゆうパケットポストかな、送料どうだっけ、重量は・・・?と考えるのが大変です。それなら、商品を実際入れながら考えたほうが早いんじゃ・・・?とやっと気が付きました。(気がつくのが遅い・・・(;´∀`))

宅急便コンパクト2種類、ゆうパケットポスト、ゆうパケットプラスを組み立てた状態で、箱に直接、重量制限と送料を書き込んだマスキングテープを貼ってみました。ついでに、封筒にゆうパケットプラス(シール)の最小サイズ、最大サイズも書き込み。

これでどの箱で送れるか、確認しやすくなりました。値段設定もしやすくなった~。

宅急便コンパクトの箱に、宅急便の送料も貼り付け。宅急便コンパクトが一番使うんだよね~。ヤマトが集荷に来てくれるから楽ちん。ゆうパケットポストで行けるものでも、ポストまで行くのが面倒なときは宅急便コンパクトで出すことも・・・

この方法は場所取るのだけが問題(;´∀`)

宅急便コンパクトの箱は、コンビニでも売ってることが多いんですが、まとめてほしい方はamazonでも売ってるのでおすすめです。ヤマトとかで買うより何故か140円高いですが・・・ヤマトのドライバーさんに頼むと、頼む数が多いと在庫がなかったりします。140円高くても良い方はamazonがお手軽です。

メルカリをこれから始める方がもしいれば・・・

メリカリ始めたい方、もしよければ招待コードを使ってください。あなたと私にお互いP500が入ります。招待コードはこちらです:

PHKYEW

コメント

タイトルとURLをコピーしました