最近、家にいると咳がでるようになって息苦しいことが続きました。秋花粉の時期だしな~・・・と思ってたんですが、秋はダニが増える時期だったはず・・・と、カーペットリンサーやってみました。
重い腰を上げてカーペットを掃除した
去年かったカーペットリンサー・・・定期的にこれで掃除したほうがいいのはわかってるんですが、めんどくさい・・・
- 床からものをどける()
- ルンバをかける
- 水吹きに水と重曹をちょっと入れて溶かす
- カーペットに水吹きで水を吹きかける
- カーペットリンサーで水を吸い取る
- カーペットリンサーを洗って乾かして収納する
赤字の部分がめんどくさい。とくに水を吸い取るところ・・・最初は楽しかったんですが、うるさいし体力使うんですよね。普段ぐうたらしてる私にはつらいです・・・
とはいえ、咳が出るのもつらいので頑張りました。
カーペットリンサーのメリット
普段の掃除では取れない汚れがとにかく落ちます。
そんなに普段使わない箇所は水もちょっとよごれてるな~くらいなんですが、食事する場所やよく通る場所は、色がぎょっとするくらい水の色がやばかったです・・・
この記事書いててデジャブを感じていたら、去年の同じ時期に似たような記事書いてました()
https://comic-happy-life.com/carpetlincer-20200913/2303/
掃除したら息苦しさが減ったので、やっぱりハウスダストだったみたいです。
デメリット
デメリットは洗って乾かして収納が面倒なのもあるんですが、何しろうるさい。SONYのワイヤレスイヤフォンの愛用者なんですが、これをつけて掃除してもうるさいという・・・。
イヤホンすれば耐えれる騒音レベルですが、イヤホンなしだと耳おかしくなるくらいうるさいです。¥8,000でお手軽にカーペット掃除できるっていうのはいいんだけど・・・
霧吹きを使っていても、広範囲に吹きかけるのも大変です。山崎実業の霧吹きが軽い力で使えるのと、水を吸い込むところがプラスチックで出来ていてさびないのでお勧めです。
一番大変なのが、水をすいとらせるのに掃除機のヘッドをカーペットに密着させて、ゆっくり動かす必要があります。これが時間がかかるし、体力も使います。
もっと楽に掃除できる商品はないのか・・・
霧吹きでカーペットに水を吹きかけるのも、吸い取るのも大変で腰が重かったんですが・・・新モデルがアイリスオーヤマより出てるう!!!トリガー握ると自動で散水!!
ただ・・・買い換えるなら半端な商品買ってちょこちょこ買い替えるより、高くて使いやすそうなのをドーンと買ったほうが良いのかと悩みます・・・
使うのは年に数回だし、とりあえず今のものをあと数年は使いたいと思います。
コメント