オキシを使った掃除にはまってます。浴室の床掃除が大嫌いなんですが、オキシのおかげで浴室掃除のストレスめっちゃ減りました。
オキシクリーンは大容量がおすすめ
浴室の床掃除と小物を洗うのが嫌いです。大変な割になかなか落ちないし・・・と思っていたところ、オキシ漬けという技があることを知りました。
オキシクリーンを溶かしたものにつけ置きするだけ。これが簡単!床も筋肉痛になりながら掃除してたのが、オキシ漬け後に軽くこするだけでキレイになる!!
ただ、つけ置きとかやりだすと、普通にスーパー売ってる小さいのは速攻で無くなる!!まずは、スーパーで売っている小さいので試して、合いそうなら大容量一択です。楽天で5.2kgある大容量の買ってます。
コストコで買うのが安いんだろうけど、車も売ってしまったし近くにないしで楽天マラソンのときにぽちってます。

段ボールのままだと使い勝手がイマイチ
5.26kg、大容量なのはいいんだけど、段ボールの箱がでかい!使いしにくい!
なんかいいのないかな~と探してたところ・・・

マーナの四角いバケツが5L!!!これがドンピシャで良かったです。
掃除用の重曹も5kgなので、二つ愛用してます。


重曹、クエン酸はNICHIGAのを愛用してます。大量で安いしお勧め。クエン酸もここで買ってます。薬局で買うと、小さい割に高い不思議。
コメント