私はとにかく忘れっぽい!電話番号とか覚えるのとか無理ゲー。4ケタすらあやうい。そんな私がたどり着いたのは・・・ホワイトボードに取りあえず書く!でした。
今までやったタスク管理方法
- GoogleのTo Do list
- タスク管理ソフトを使う
- 付箋に書く
- ノートに書く
と色々やったんですが・・・
アプリ系
さっとお願いされたときに、メモをしにくい。付箋とかにメモってしまい、一元管理できず・・・図とかさっと書き込みにくいしな・・・
紙に記入
付箋はどっかに旅立っていくと終わってしまう(;’∀’)ノートに書くのも試しました。終了したときに横線引く。数が増えてくると、残りのタスクがぱっと把握しずらい・・・ぐぬぬ。
アプリでやったり、紙に書くのに戻したり色々やってたんですがしっくりこず・・・
ホワイトボードでタスク管理
今のところうまくいってるのが、nu boardを使ったタスク管理です。持ち運べるホワイトボードでノート型になってます。コロナ前の話ですが、打合せの部屋にホワイトボードやモニターがない時は、nu boardに図を書いて説明してました。To Do管理にいいんじゃね?とふと思い、やったところいい感じ!
終わったら消せばいいので、nu boardにあるものはやることだけ残っている、というのが私にあっているみたいです。シートが付いているので、ボード同士がすれて文字が消えるということもないです。アマゾン限定のB5判使ってたんですが、書きたいことが増えてきたので、A4判を追加購入しました(・∀・)
ホワイトボードマーカーはPILOTのボートマスターSが色も濃くて、使いやすいです。
家の在庫管理にもホワイトボードを使ってみた
買い忘れが多い私。買い物リストもホワイトボード導入しました。壁に穴をあけたくなかったのと、ガタガタするのがいやなので、ホワイトボードシートにしました。
商品を開けた直後、ちょっと臭かったですが半日放置してたら気にならなくなりました。
いい感じなのですが、毎回書くのが面倒くさい・・・。よく買う商品はマグネットに商品名書いて、在庫から商品取った時にマグネットを移動すれば管理しやすいのでは・・・?と思いついてやってみました。
マグネットはかわいくて、シンプル、目立たないのが欲しかったので、ちょっと高めだけどガラスマグネットにしました。
使ってみた感想
この運用にして2年ほど経ちます。最初、ホワイトボードがでかすぎた・・・と思いましたが、このくらいのサイズで良かったです。
大きいホワイトボードの良い点としては、何でも気軽に書けること。在庫管理がしやすくなりました。在庫があと一か月くらいで無くなりそうだな・・・という時に、このホワイトボードに記入してます。楽天マラソンの時にまとめて購入というサイクルにすることでお得に購入。かさばる荷物や重い荷物を買いに行かなくてもよくなりました。
あと、キッチンに近いので、料理に使うちょっとしたメモも記入してます。鍋でお米を炊いてるんですが、毎日炊くわけではないので水の分量をわすれてしまいます。2合:360cc、3合:540ccとメモってます。あと、大さじは15mL、リンガーハットのちゃんぽんを作るときの水の量、といった忘れがちなこともメモってます。これが便利!
リンガーハットの冷凍は簡単にできるので、お昼や夜作りたくないときに大活躍です。楽天マラソンの時に買うと、8食が1000円くらい安くなることが多いのでお勧めです。
【送料無料】【具付き】【冷凍】リンガーハット長崎ちゃんぽん8食セットちゃんぽんをラーメン鉢でつくると、とりわけなくて良いのでお勧めです。洗い物も減る♪
コメント