そろそろマイナポイントの予約をせねば!
ということで調べてみました。
マイナポイントが使える決済サービス
総務省のページにリストがあります。
この中から、個人的に使いそうなものを
ピックアップ。
| サービス | ポイント | メモ | 
| D払い | 7,500 | ~9/30 | 
| メルペイ | 7,000 | マイナポイント申込後、 ・メルカリ購入で最大P1,000 ・残高チャージで最大P1,000円 | 
| ゆうちょPay | 7,000 | キャンペーン中に 新規ダウンロード、口座登録。 | 
| イオンカード | 7,000 | 対象のイオンカードで申込必要あり | 
| WAON | 7,000 | ~2021/31までに申込・チャージ | 
| Line Pay | 6,500 | ~8/25までに申込 1500はクーポン | 
| SUICA | 6,000 | 7~9月申し込み分 JRE POINTに登録したSuicaで マイナポイントに申込んで、 チャージ | 
| AU Pay | 6,000 | ~2021/3/31までに申込&チャージ | 
| NANACO | 5,500 | ~8/31申込 | 
| 楽天カード | 5,000 | |
| 楽天PAY | 5,000 | |
| 楽天EDY | 5,000 | |
| PASMO | 5,000 | |
| Kyash | 5,000 | |
| PayPay | 5,000 | 
金額だけでいえば、D払いだけど
これだけのためにD払い入れたくないなあ~。
メルペイも出品専門なので
購入とチャージがイマイチ。
となると、SUICAがハードルも低いしよさげ?
 
  
  
  
  
コメント