ドラム式洗濯機のデメリット

生活を楽にする
この記事は約2分で読めます。

ドラム式洗濯機を購入して2年半ほど経ちました。大物以外は干す必要が無くなったので買って大満足なんですが、色々とデメリットもわかってきました。検討している方の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

デメリット1:乾燥までさせたいときは、量が制限される

洗濯~乾燥までさせたいときは、入れる量を半分程度に抑える必要があります。洗濯物が多いときは、洗濯のみにして干すか、回数を分けて洗う必要があります。

二人暮らしだと一日に使う洗濯物を1回で回せるイメージです。

  • 昼間の服
  • 前日のパジャマ
  • バスタオル2枚(普通のバスタオルの半分のサイズ)
  • フェイスタオル2枚
  • 下着

これ以上増えると、完全に乾かないことが多いです。

デメリット2:しわしわになる

綿がおおい服はシワが多いです。水を霧吹きで吹きかけて干しておくと大抵伸びますが、手間はかかりますね・・・。シワになりにくい服を選ぶようになりました。

デメリット3:乾燥すると縮む服が案外多い

いけるやろ!と乾燥までさせると、縮む服が案外多いです。乾燥Xになってても大丈夫なケースもあるんだよなあ。自己責任で楽さをとって、乾燥までやってみると、半々くらい縮みます(;^ω^)

デメリット4:ホコリが増える

これが何気に困ってるんですが・・・

細かいホコリが洗面台につくようになったことです。換気扇のフィルター(といっても、ティッシュを貼ってるだけ)の交換頻度も上がりました。

縦型の洗濯機を使ってたときは、クズ取りネットに引っかかっていたものが、結構流れちゃってる感じです。排水溝の掃除が必要なことを知らなかったんですが(;・∀・)、ドラム式にしてから臭うようになり、調べたら掃除が必要と知り・・・

楽になった点もありますが、掃除する箇所が増えましたね。

デメリット5:ドラム式洗濯機の掃除が必要

扉を開けたところのゴムのパッキンがあるんですが、そこにホコリが貯まります。定期的に取らないと故障の原因になるとか。最近のドラム式洗濯機は対策されてるのもあるみたいです。

デメリット6:乾燥までしたときは、毎日ホコリを取る必要がある

お目汚し失礼

乾燥したときはホコリが貯まるので、「都度」ホコリを取る必要があります。ホコリがたまると故障に原因になるそうです。

結論

色々とデメリットはありますが、今の所、乾燥まで出来る楽ちんさの方が勝ってるので、使い続けますし、次もドラム式洗濯機にすると思います。購入検討している方の参考になると嬉しいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました