11月の振り返りです。マネーフォワード使ってます。
資産推移

石油株がちょっと戻ってきたので、じわじわ増えてきました!

マネーフォワードはプレミアム会員になると、全期間も見れて楽しい。暴落時に下がるとドキドキするけど、その後戻したので良かったです。
資産割合

今年は、株をメインに買ってきました。来年は投資信託の積立額を増やして、毎月の株の購入額を減らそうかなあ、と悩み中。
支出の推移


05/25〜 | 06/25〜 | 07/22〜 | 08/25〜 | 09/25〜 | 10/23〜 | |
食費 | 101,418 | 107,740 | 121,010 | 155,074 | 98,544 | 116,627 |
日用品 | 6,250 | 16,062 | 12,593 | 25,230 | 35,293 | 22,940 |
趣味・娯楽 | 30,367 | 19,282 | 55,090 | 57,465 | 49,922 | 55,096 |
交通費 | 0 | 2,856 | 5,032 | 6,667 | 7,184 | 3,536 |
衣服・美容 | 17,034 | 4,950 | 10,978 | 5,550 | 4,950 | 15,780 |
健康・医療 | 11,462 | 4,570 | 2,202 | 12,158 | 2,907 | 3,390 |
水道・光熱費 | 21,682 | 14,916 | 20,284 | 15,861 | 24,696 | 15,097 |
通信費 | 6,992 | 9,480 | 6,950 | 7,060 | 6,950 | 6,994 |
住宅 | 115,263 | 112,863 | 112,722 | 112,863 | 112,863 | 112,863 |
特別な支出 | 184,298 | 32,372 | 41,724 | 33,986 | 195,126 | 88,805 |
トータル | 494,766 | 325,091 | 388,585 | 431,914 | 538,435 | 441,128 |
特別な支出は、来年予定してる法事帰省の旅費とふるさと納税。ただ、帰省はコロナ次第でキャンセルだなあ(;_;)
投資
投資信託の調子がいいです。個別株に回してる分が全部投資信託だったらと思うと・・・トホホ。個別株は楽しみながらやってるのでいいんですが、来月から投資信託の割合増やすか悩み中です。
今月は、GAFAM、ZM、GDRXを購入。
BNTX、MRNA、アシックス、日産を売却しました。
配当収入


配当金の目標は、前年より上がっていることなので目標は達成!最近、高配当株の買い増しをしてないから、配当金の増加は鈍りそうだな~。
コメント