去年から矯正してます。
ワイヤーで矯正するタイプなので
下唇の裏に当たって痛かったため、
ワックスを使ったところ、
楽になりました。
歯科矯正した理由
下の歯が出張るようになってしまいました。
歯医者から、このまま放置すると、
他の歯に押されてさらに出ることになる
と言われました( ;∀;)
子どものころ、歯並びが無茶苦茶悪くて、
歯を4本抜いた挙句、上下矯正しました。
またやらないとなのか~~
大人の歯科矯正は大変だっていうしな~~
と、悩んでたところ、
調整とかいろいろ込みで18万で済むらしい。
高いけどしょうがない・・・
というわけで、1月に開始して、いまだにやってます。
コロナで外出怖いけど、月1調整してもらってます。
昔よりも痛さが緩やかになってました
昔よりワイヤーが細くなっているらしくて、
子供の時にやった時より楽になってました。
昔は歯をしめた後は一週間いたかったんですが、
今回辛かったのはつけた直後の2~3日くらい。
ただ、子供のころは器具が当たるのは
全然気にならなかったんですが、
大人になってやると、
ブラケットとワイヤーが当たってかなり痛いです。
なので、基本ワックスをつけて
ワイヤーが当たらないようにしてます。
奥の方にホゴール。
固めなので、歯の隙間に入り込まなくていい。

前の方はこっちを使ってます。
透明だし、やわらかくておすすめ。
オーソシルでカバーしてると
ブラケットも着色しにくいので、
カレーもコーヒーも気にせず
食べたり飲んだりしてます(・∀・)
コメント